ロッド

シマノ ゾディアス (パックロッド) | C66ML-5 実釣インプレ

シマノ ゾディアスパックロッド C66ML-5

シマノのバスロッド「ゾディアスパックロッド C66ML-5」をインプレします!

ゾディアスパックロッド(略称:ゾディアスパック)は、2021年秋に発売されたマルチピースロッド。5ピースに分割されたことで、仕舞寸法が50cm以下という驚きなコンパクトさが魅力です。(ショートロッド1モデルのみ4ピース)
この持ち運びに便利なサイズ感は、自転車や電車での釣行も快適。次世代のジュニアアングラーは勿論、ベテランの方がチョイ釣りしたい時にも最適です。
また、道具一式をガッツリ用意していない時でも、車の片隅にポンッとおいて置ける大きさ。ちょっとした空き時間や、移動先で思いがけず見つけたフィールドでも釣りを楽しめますね。

携帯性に優れているだけでなく、ゾディアスパックのベースとなっている現行ゾディアス(2020年モデル)は基本性能も充実。世界中のバスフィッシングで本格的に使える性能を高いコストパフォーマンスで実現しています。
最近のマルチピースロッドはかなり進化しているので、高い基本性能をしっかり受け継いでくれそうですね。

本記事では、ゾディアスパックのベイトモデル「C66ML-5」を、実際に使ってみた印象と合わせて紹介。バスを釣りやすい小型~中型ルアーが扱いやすく、はじめてベイトタックルを使う人にもおすすめなロッドです!

ゾディアスパックロッド C66ML-5 | 性能、スペック、適合ルアー

公式サイト

性能・スペック
品番 全長 継数 仕舞寸法 自重 先径 ルアーウェイト 適合ラインナイロン,フロロ グリップ長 カーボン含有率 ガラス他含有率 定価(円)
C66ML-5 6'6"ft 1.98m 5本 43.7cm 107g 1.6mm 5~15g 7~14lb 229mm 96.20% 3.80% 23,000円

「シマノ ゾディアス (パックロッド) C66ML-5」の性能・スペックは上記の通りです。

同スペックの1ピースモデル・ゾディアス166ML(自重95g、カーボン含有率100%)や、センターカット2ピースモデル・166ML-2(自重100g、カーボン含有率98.6)と比べると、若干重量が増加し、カーボン含有率が下がっています。
マルチピースロッドはジョイント部の節目が多くなるので、若干重たくなるのは許容範囲。カーボン含有率の低下は、接続部のスムーズな曲がりと耐久性を考慮した設計だと思われます。

実際にゾディアスパックロッド C66ML-5 を使ってみた限り、「めっちゃ軽い!」といった印象は無いものの、持ち重りを感じるような事はありませんでした。
先重りも少なく、バランスも良好。ミディアムライト(ML)パワークラスの竿らしく、軽快なキャストや操作を堪能できます。

適合ルアー

「ゾディアスパックロッド C66ML-5」にマッチするルアーやリグは次の通り。小~中型ルアーに適したライトバーサタイルベイトロッドなので、喰わせ重視なワーミングから、場を荒らさないサイズ感のハードルアーまで、幅広く活躍してくれます。
オカッパリでもボートでも重宝する1本ですね。

最適:
バイブレーション、ミノー・ジャークベイト、シャッド、トップウォーター、スピナーベイト

適:
ライトテキサス、フリーリグ、クランクベイト、

可:
テキサスリグ、ヘビーダウンショット、ダウンショット、ラバージグ、スモラバ、ジグヘッドワッキー、ネコリグ、ノーシンカー

採用技術・テクノロジー

ゾディアスパックは、最近のシマノロッドで定番となりつつある「カーボンモノコックグリップ」を採用。ブランクスを伝わる感度が、中空構造のカーボン製リアグリップ内で反響し、明確な情報伝達として手元に返ってきます。
少し前まではハイエンドモデルにしか採用されていなかった技術なので、ゾディアスパックのコストパフォーマンスが光りますね。

また、キャストやファイト時に発生するネジレを抑え込む「ハイパワーX」も搭載。ハイパワーXはシマノ定番の技術ですが、長年のノウハウと技術が蓄積され、着実に進化しているように感じます。
同じハイパワーXを採用していた旧モデル・初代ゾディアスの1ピースや2ピースモデルと比べても、非常にキャストのブレが抑えられ、安定したファイトを展開できる印象を受けました。
強化構造の密度や、素材がパワーアップしているとしか思えない使用感です。

さらに、軽さと高強度を兼ね備えた強化樹脂「CI4+」製リールシートを搭載。握りやすさとパワー伝達力に優れ、軽快かつ繊細なアクションに適しています。

外見、デザイン、使用感

「ゾディアスパックロッド C66ML-5」の外観やデザイン、使用感を紹介します。

外見、デザイン

ゾディアスパックロッドは、本格仕様なバスロッドの中では比較的入手しやすい1万円台後半の実売価格。しかしその外観は、非常にクオリティが高く、十分な所有感を感じさせてくれます。
派手な装飾や煌びやかなメタルパーツこそ無いものの、丁寧な仕上がりで安っぽさを感じさせません。

黒ベースに赤の差し色が入ったデザインに合わせて、トップ以外のガイドがマットな黒系な点も気に入っています。

ガイドの素材、セッティング

トップガイドは、糸絡みの少ないLGガイドを採用。部品表で確認すると「GMLGST5.5-1.8」とあるので、グレー系カラー(GM)のステンレス(ST)フレーム、5.5mmのSiCリングのようですね。
トップ以外は「BCKTAG」ガイド。黒系カラー(BC)の”K”ガイドで、こちらはアルコナイトリング(AG)を採用していると思われます。
1ピースモデルと同じガイド仕様で、2番~5番が直径5.5mm、そこから根元に向けて6mm、7mm、8mm、10mmと並びます。

アルコナイトリングは、PEラインを多用するアメリカでも主流のガイドなので耐久性は安心。トップガイドはSiCリングなのでさらに盤石と言えます。

カーボンモノコックグリップとフックキーパー

▲ゾディアスパックはカーボンモノコックグリップ採用。リアのカーボンモノコックグリップにフックキーパーが装着されている。

従来のゾディアスとの違いはリアグリップ部のフックキーパー。リール後方にあるので、キャスティング時にラインがフックキーパーに絡む、といったトラブルがありません。

自分の場合、ボートにロッドを並べた場合など、フォアグリップ前へルアーをセットする事に慣れているので、別売りのキーパーを付けています。
ただ実際、ラインテンションを緩めた操作中などに絡む場合があるので、リアグリップのキーパーはやはり便利ですね。

専用竿袋

▲必要最小限の布袋。薄手だが、品質は悪くない。

竿袋はいたってシンプル。複数本のロッドをまとめてもかさばる事がないので、荷物をコンパクトにまとめたい時はいいですね。
ハードカバーやセミハードのようなクッション性は期待できないので、長距離を持ち運ぶ場合、自分は保護クロスを使っています。

マルチピース ジョイント部の節目

▲マルチピース接続部の仕上がりも丁寧。機種名が記載されているので、複数タックルをバラバラにしてまとめても迷い難い。

ロッドを接続するジョイント部は、継いだ時に表面加工の無いスキマができます。
これはある意味、マルチピースロッドの宿命。長期間使う事で、継ぎ目が少しずつ緩むことも考えられるので、ある程度余分を見て差し込み部分を確保しています。

ジョイント部の見た目が気になる人もいるかもしれませんが、仕上がりは悪くないので、自分は特に気になりませんでした。
各ピースに機種名が記載されているので、複数ロッドをバラバラに持ち運ぶ時は重宝します。

使用感

ゾディアスパック C66ML-5 を使ってみて感じた事は、ミディアムライト(ML)パワーらしいベイトロッド特有の使いやすさ。
ファーストテーパーアクション設計ですが、若干レギュラー寄りに曲がる感じで、小型~中型ルアーの重みをしっかりとロッドが受け止めて扱いやすいと感じました。
軽い力で穂先だけを操作するようなイメージでも、ロッド全体がしっかりと曲がり込み、軽快なキャストがバンバン決まります。

バス用に万能なバーサタイルベイトロッドはミディアム(M)パワーが主流。確かに1/2ozのスピナーベイトや、7g前後のシンカーを使ったワーミングを中心に、最も幅広いルアーを使える事がMパワーのメリットです。
MLパワーは、そこから1段階軽い7g~10gのハードルアーや、5g前後のシンカーを扱いやすい特性。その為、タフなバスでも口を使いやすい小柄なサイズ感のルアーに向いています。
その上で、ベイトフィネスほど弱すぎず、スピナーベイトでもしっかりとフッキングできるパワーを兼備。繊細さとパワーを両立させたライトバーサタイルなバランスが、MLパワーベイトロッドのメリットです。

「ゾディアスパックロッド C66ML-5」は、誰もが扱いやすいライトバーサタイルのお手本を示すようなベイトロッド。マルチピースによる継ぎ目の違和感も少なく、レギュラー寄りに曲がるテーパーでキャストもイージーかつ爽快です。

ただ、分割数の多いマルチピースロッドは、穂先から根元に近づくにつれロッド直径が太くなります。
その為、1ピースモデルよりバット径が太くなり、軽いルアーをキャストする場合はロッド全体を曲げにくい点がデメリット。その反面、バットパワーが強くなる事で魚を寄せやすいメリットもあります。

実際に使ってみて、確かにバットパワーが0.5パワー程強く、若干キャスト時に根元まで曲がりにくいと感じる印象はありました。
ですが、一般的なマルチピースロッドと比較すると、穂先からバットまでの強さ度合いがかなりスムーズ。1ピースロッドと微妙な違いはあるものの、かなり作り込まれた絶妙な設計とバランスで、C66ML-5 は1本のロッドとして完成されていると感じました。

自分は、マルチピースのハイエンドモデル「ポイズンアルティマ 5ピース」も使用していますが、ゾディアスパックロッドはかなり近い領域・高いレベルで、マルチピースの使用感を突き詰めていると思います。
ぶっちゃけ、ポイズンアルティマ 5ピースの方が2倍くらい快適ですが、価格性能比で考えると、その高いパフォーマンスに驚かされました。

キャスティング | キャストフィール、キャスタビリティ

▲7~10gのルアーがベストマッチだが、合わせるリールやラインセッティング次第で5g前後のシャッドも使える。

「ゾディアス パックロッド C66ML-5」のキャスティングで感じた印象をインプレします。

キャストフィール

ゾディアスパックロッド C66ML-5 のテーパーはファーストアクション。ただ、比較的レギュラー寄りに曲がる印象です。
同じゾディアスパックロッド C610M-5 と比べても、穂先からベリーにかけて柔軟性があり、キャスティングの際はルアーウェイトをロッドに乗せやすいと感じました。
その為、7g前後のシャッド、9gのミノーといった小型ルアーでも投げやすく、キャストフィールがかなり快適。1/4~3/8oz辺りのブレードジグやスピナーベイト、バズベイトとも高相性で、他番手では投げにくいルアーをバシバシ飛ばせて爽快です。
ライトバーサタイルなリールに10lb以下のラインであれば、5g程度のシャッドでも十分使えました。
あと、7~10g辺りの高比重ノーシンカーをぶっ飛ばすのも気持ちいいですね。

ハードルアーを投げやすい反面、シンカーを使ったリグのキャストはやや曲がりすぎるシーンも。
自分の場合、ピッチングやショートキャストで近~中距離を狙う場合、5gまでのシンカーが丁度いい感じ。7g辺りからややレスポンスが悪く、コントロールしにくい印象です。
それでも、穂先からベリーにかけて適度なハリがあり、ロッド全体の粘りもあるので、3.5~5g辺りのリグなら十分快適。ピッチングなどで近距離を狙う場合も、ロングディスタンスをフルキャストする場合も問題ありませんでした。

キャスタビリティ

ゾディアスパック C66ML-5 は、狙った場所に正確に撃ち込むキャスタビリティも優れています。
レギュラー寄りのファーストテーパーはかなり穂先が曲がる印象を受けましたが、ルアーキャスト後にロッドがビシッと戻りきってブレにくいので、真っすぐ飛ばせる印象です。
フルキャストでもピッチングでも、狙い定めた意図通りのコースに飛ばしやすいと思いました。

ゾディアスパックロッドを含め、現行の20ゾディアスは総じてブレやネジレが少なく、キャスト精度に優れています。
初代モデルのゾディアスがややベロンとなる印象を受けたのに対し、かなりハイパワーXによる補強が強化されたように感じました。

シンカー付きのワームなら5g前後、ハードルアーやノーシンカーなら7~10g、スピナーベイトやバズベイトは3/8oz以下、高比重なトレーラーを装着したブレードジグなら1/4ozあたりが使いやすいですね。
ただこれより重量があると、穂先が曲がりすぎて若干コントロールにしくい印象。ライトバーサタイルらしく、小~中型ルアーを手返し良くキャストし続ける用途に向いていると思いました。

感度、操作性、フッキングパワー、バスとのファイト

「ゾディアス パックロッド C66ML-5」の感度や操作性、フッキングやファイトについて紹介します。

感度

ゾディアスパックロッドの感度は必要にして十分。どちらかと言えば、粘り重視で中弾性的なゾディアスですが、現行モデルは無駄な贅肉がぞぎ落とされた印象。負荷がかかってからの粘りがありつつも、意外とシャープで張りを感じる手触りです。
その為、感度伝達に関してもかなり良好で、初代ゾディアスより確実に進化していると思いました。
情報伝達性能が向上し、さらにカーボンモノコックグリップを搭載したことで、手元で感じ取れる振動もより明確になっています。

ゾディアスパックロッドも、現行ゾディアスの1ピース・2ピースモデル同様、中弾性ロッドとしては十分感度をキャッチしやすいですね。
勿論、よりグレードの高い感度重視なモデルと比較すると、薄いフィルターが覆いかぶさったような鈍さはあるものの、実釣性能としては不足の無い感度。どちらかと言えば中型以下のハードルアーに適したC66ML-5ですが、ボトムをトレースするワーミングでも問題ありませんでした。

卓越した感度とは言えませんが、使いやすい中弾性特性のロッドで、可能な限り情報伝達性能を研ぎ澄ましたバランスに優れた製品と言えますね。
5ピースで分割されているC66ML-5 は、微妙な感度がジョイント部分でスポイルされているのかもしれませんが、節目ごとにロッド径が太くなるメガホン効果などもあって、分かりやすい伝達性能に繋がっているのかもしれません。

操作性

ゾディアスパック C66ML-5 は、レギュラー寄りに曲がるファーストテーパーながら、穂先がしっかりと残り、ベリーにも適度なハリと粘りがあります。
アメリカのロッドによく見られるようなファーストテーパーと、日本独特の柔軟性を併せ持ったような特性。穂先から曲がり込まないので、7~10g程度のハードルアーにロッドワークでアクションを付ける操作性が快適です。

ハードルアーが使いやすい反面、ジグやワーミングによる底物は若干扱い辛いシーンもありました。
3.5~5g程度であれば繊細な操作も可能ですが、比重の高いワームと組み合わせる等、やや重ためのリグは穂先にダルさを感じます。
3.5gを下回るライトリグもオーバーパワーになるので、底物に関しては扱いやすい範囲が限定されるイメージ。それでも、ライトテキサスやフリーリグといった定番リグを扱うには十分な操作性です。

フッキングパワー、バスとのファイト

ライトバーサタイルなC66ML-5 は、繊細さとパワーを両立させたバランスが特徴。小~中型ルアーを快適に扱える繊細さを備えつつ、ベイトロッドとしての力強さもあり、フッキングやバスとのファイトでも安定感があります。
穂先がややレギュラー寄りに曲がる印象を受けますが、中弾性ながらも適度なハリと、曲がり込んでからの復元力があり、シャープなフッキングが可能。ファイト中は粘り強さがあり、MパワーやMHパワーロッド程ではないものの、バスを寄せやすいロッドだと感じました。
この辺りは、バット径が太くなるマルチピースロッドのメリットが効いているのかもしれません。

いずれにせよ、”強すぎず弱すぎない”ベイトタックルでのバス釣りを存分に楽しめる特性です。

まとめ

「シマノ ゾディアス パックロッド C66ML-5」は、ミディアムライトパワーのベイトロッド。手頃な小~中型サイズのハードルアーを扱いやすく、ライトテキサスやフリーリグによる繊細なアプローチにも対応します。
長すぎないので取り回しが良く、短すぎないのである程度は遠投もできる、6フィート6インチの長さも良いですね。

本格的なバスロッドとしてコストパフォーマンスが高く、その上で5ピースに分割できる携帯性に優れた製品。ちょっとした出先にも手軽に持ち運べる特性は、今までより釣りの機会を増やしてくれるかもしれません。

「手軽にバス釣りを楽しみたい」「せっかくならベイトタックルで遊びたい」という方におすすめです。
初めて使うベイトロッドにも最適。いつも使っているタックルとは別に、ベテランの方が気軽に持ち運ぶ用として別途購入されるのもいいですね。
価格と性能、使いやすさと携帯性、様々な面でバランスが良く、レクリエーションとしてのバス釣りを存分に楽しめるロッドです。

ゾディアスパックロッド C66ML-5 に合うリール

C66ML-5 は、小~中型ルアーに適したライトバーサタイルロッド。合わせるリールも、軽いモノを含めて様々なルアーを使いやすいモデルがいいですね。

最もおすすめのリールは、「シマノ 18アルデバラン MGL」。7g前後の軽量ルアーを扱いやすいライトバーサタイルなベイトリールです。

アルデバランMGLはハイスペックなリールですが、実売価格30000円台半ばとやや高価な点がネック。価格と性能のバランスで検討した場合、「シマノ 19 SLX MGL」もおすすめです。
SLX MGL は、アルデバランMGLよりラインキャパが多く、より汎用性が高いバーサタイルなベイトリール。アルデバラン程ではありませんが、比較的軽めのルアーも扱いやすく、トータルパフォーマンスはかなり優秀ですね。
バスプロも使用する性能を備えつつ、実売価格も1万円台半ば~後半のコストパフォーマンスが光ります。

また、バックラッシュなどのトラブルが少なく、逆風でもキャストしやすいリールを求めているなら、デジタル制御でオートマチックにブレーキをコントロールする「シマノ 22 SLX DC XT」がおすすめ。

軽量ルアーを多用するのであれば、ベイトフィネス専用リールも検討の価値アリ。
2021年に登場した「シマノ SLX BFS」は、1万円台半ば~後半の実売価格帯で、かなり本格的なベイトフィネス性能を備えています。
5~7gの軽量プラグ、3.5~5gシンカーを使ったリグ、5インチ以上のネコリグ等を主体とされる方におすすめ。

ゾディアスのラインナップ、その他関連記事

ゾディアスパックロッドや現行ゾディアスのラインナップ紹介、他番手のインプレも記事にしているので、参考にしてみてください。

シマノ 2021 ゾディアス パックロッド が新登場!!
出典:SHIMANOシマノ2021年秋冬の新製品に「ゾディアス パックロッド」が登場!ゾディアスは、グローバルスタンダードモデル...
シマノ 2020年 ニュー ゾディアス | おすすめ機種の厳選ラインナップ NEW ZODIAS
2021年2月17日更新2020年にフルモデルチェンジしたシマノ NEW ゾディアス。1万円代という価格ながら、トッププロや海外での評...

バス釣りの攻略記事やタックルインプレッション、おすすめ製品などもまとめています。
興味をお持ちの方は是非ご覧ください。

俺のバス釣りタックル | 厳選!! おすすめ記事紹介
数あるバス関連サイトの中から、「俺のバス釣りタックル」にご訪問いただき誠にありがとうございます。当サイトでは、バス用...
初心者からベテランまで!! おすすめのバス釣り用タックル | ロッド, リール, ルア...
バス釣りに必要な道具はロッド、リール、ルアー、ラインの4点。ですが、バスフィッシング用アイテムには多種多様な種類があっ...

クリックで応援おねがいします!

  • この記事を書いた人

@BassTsuriTackle

SNSをフォローして、「俺のバス釣りタックル」最新ニュース情報をチェック!

-ロッド
-, ,