※ポイズングロリアスは、2021年に第3世代としてフルモデルチェンジしました。最新のポイズングロリアスについては、次の記事を参考にしてください。
シマノとジャッカルの業務提携によって誕生したハイエンドバスロッド「ポイズングロリアス」。
前モデルも評価の高いロッドでしたが、フルモデルチェンジを果たした現行ポイズングロリアスは、さらに突き抜けた性能を実現しています。
高価なハイエンドモデルではあるものの、その性能は一般的なロッドでは体感できない価値を存分に味わえる仕上がり。
ただ、様々な用途に特化し、それだけ機種も細分化しているので、簡単に手が出しにくいロッドではないでしょうか。
そこで本記事では、ポイズングロリアスのおすすめ機種を厳選して紹介します。
ポイズングロリアスを堪能できる1本を探している方は、是非参考にしてみてください
目次
ポイズングロリアスを選ぶ理由
ハイエンドのバスロッドというと、一昔前では1点に特化したスペシャルモデルという印象がありました。
しかし最近のロッドは、さまざまな技術や素材の進化で、特化モデルとして成立しつつも、他への汎用性が非常に高くなっています。
現行のポイズングロリアスも同様で、圧倒的に特化した性能を持ちながら、全体としてクセがなく汎用的にも使いやすい性能。
高性能・高機能は、高価なハイエンドモデルであれば当然の結果とも言えますが、それを踏まえて尚ポイズングロリアスを選ぶには理由があります。
前モデルとの違い | 突き抜けた超感度
ポイズングロリアスは、まずその剥き出しと思えるような超感度に驚かされます。
リアグリップをカーボンで空洞化し、感度を反響・増幅させる「カーボンモノコックグリップ」の効果も大きいのですが、シンプルにブランクスが非常に高弾性で高感度。
さらに、ガイドの素材や配置が絶妙で、ラインから伝わる情報をつぶさにキャッチします。
そこから得られる感度は、カーボンモノコックを外した状態でさえ、バスロッドの中でトップクラスと感じる程。
前モデルのポイズングロリアスも高性能なバスロッドでしたが、現行モデルはそこから1段階も2段階も進化を遂げた印象で、特に感度面の向上は突き抜けて顕著に感じます。
実売価格が4~5万と高価なロッドですが、その価格をさらに上回る性能を秘めているバスロッドがポイズングロリアス。
今使っているロッドに不足を感じている方、これからハイエンドロッドを手にしてみたい方、全てに最適なバスロッドシリーズです。
スペシャルな特化性能
どのハイエンドモデルでも、それぞれ想定する釣り方に特化した性能を持っています。
最近のバスロッドは、そうした特化性能をもちつつも、汎用的でバーサタイルな使いやすさを両立。現行ポイズングロリアスも、適合ルアー内で使う範囲であれば、比較的クセが無く、万能に使いやすい性能です。
ですが、適合ルアー領域のドンピシャ真ん中のピンポイントで、特に優れたパフォーマンスを発揮していると感じるのもポイズングロリアスの特徴。
もし、ボートに6本以上のロッドを積み込む場合、その全てをポイズングロリアスで揃えるなら、それぞれ用途が異なるバラバラの機種を選びたくなります。汎用性が高い同番手を複数本選ぶ余地が全く無い程、ポイズングロリアスの特性は機種ごとに明確に細分化。
ロッド本数を絞り込む場合や、オカッパリの場合であっても、自分のスタイルや想定している釣り方にベストマッチしたロッドを選ぶ事で、他では得られない使い勝手を実感できます。
つまり、ポイズングロリアスは、幅広い領域に対応できるバーサタイルが主流の現代において、十分な汎用性を押さえつつも、より妥協なくそれぞれの釣り方を突き詰めたロッド。
何にでも使える万能ロッドを様々に使いこなすのではなく、自分のスタイルを妥協無く追及したい方に、ポイズングロリアスはベストなロッドと言えます。
166L+-BFS カバートラップ
スペック 166L+-BFS, 全長(m)1.98, 自重(g)90, 適合ルアーウェイト(g)4~12, 適合ライン ナイロン・フロロ(lb)6~12, 適合ラインPE(号) -, グリップ長(mm)210, テーパーFF
「166L+-BFS -BFS66 COVER TRAP-」は、ベイトフィネスの本領であるカバーをライトリグで攻めるためのロッド。
近距離を撃ち抜く精度、微妙な違和感を逃さない感度、僅かな手応えを鋭くフッキングできる操作性が三拍子で揃っています。
ある意味ベイトフィネスは、高感度・高性能なポイズングロリアスを最も活かせるシーンだと言えるのではないでしょうか。
ショートディスタンスで圧倒的な性能を持ちつつも、6.6フィートという長さと、Lに追加されたプラスパワーは、ロングディスタンスでも十分な対応力を発揮。
ボートでのカバー攻略に特化したモデルながら、その余りある高性能は、オカッパリの遠投でも爽快な使い心地です。
ベイトタックルでライト寄りな釣りを主とされる方におすすめしたい1本。
1610M マイティストローク
スペック 1610M, 全長(m)2.08, 自重(g)102, 適合ルアーウェイト(g)7~21, 適合ライン ナイロン・フロロ(lb)8~16, 適合ラインPE(号) -, グリップ長(mm)242, テーパーRF
6フィート10インチのMパワーは、バス用バーサタイルロッド定番番手。
「1610M -MIGHTY STROKE-」は、最も人気の高いモデルが、最高のグレードで仕上がっているロッドです。
中型の巻物ルアー全般を投げやすく、5g前後の底物にも快適な操作性と高い感度を実現。ジャークベイトやトップウォーターのようにロッドワークを駆使するプラグにも最高です。
高弾性なブランクスは、バイト時の吸い込みの良さと、ヒット後の柔軟性がカギとなるトレブルフックのプラグにはやや不向きな傾向がありますが、レギュラーファーストのテーパーがある程度の対応力を発揮。トレブルフックに若干の難がある分、スピナーベイトやブレードジグ、スイムジグといったシングルフックには高いフッキング性能を発揮し、フリリグやジカリグといった軽めの底物も快適に。
ディープクランクで広いフィールドを探るといった使い方でなければ、この1本でオカッパリをほぼ攻略できるのではないでしょうか。またボートに1本あれば、様々に使い回しの効く汎用性は何かと重宝しますよね。
ベイトロッドでまず最初にポイズングロリアスを手にするなら、このマイティストロークが最有力候補です。
174MH ビワコバーサタイル X
グリップジョイント スペック 174MH, 全長(m)2.24, 自重(g)117, 適合ルアーウェイト(g)10~30, 適合ライン ナイロン・フロロ(lb)10~20, 適合ラインPE(号) -, グリップ長(mm)265, テーパーRF
大規模フィールドのバーサタイルロッドが「174MH -BIWAKO VERSATILE X-」。
10g以下の底物から1ozクラスのヘビキャロまで、広大なフィールドを思う存分遠投し、ロングディスタンスで反応があった魚をパワーとレングスでガッチリとフッキングに持ち込める1本です。
しっかりとしたMHパワーながら、その長さとレギュラーファストなテーパーデザインが柔軟性を持たせ、スピナーベイトやバイブレーションといった巻物にも対応。
スイムベイトや小型のビッグベイトで豪快に探りつつ、7g以下の軽めのリグをフォローに入れるといった、緩急のある戦略にも活躍を期待できます。
7.4フィートというロングレングスながらも、バランスよく軽量にまとまったデザインは、ある程度の取り回しの良さも兼ねており、琵琶湖だけにとどまらないヘビーバーサタイルと呼ぶに相応しいロッド。
大型の湖や河川をパワーゲームで攻略される方におすすめな1本です。
172H ラッシュバーン
グリップジョイント スペック 172H, 全長(m)2.18, 自重(g)120, 適合ルアーウェイト(g)12~42, 適合ライン ナイロン・フロロ(lb)2~25, 適合ラインPE(号) MAX5, グリップ長(mm)258, テーパーRF
ウィードや浮き藻が密集するハイシーズンのヘビーカバーを攻略するなら「172H -RUSHBURN-」の出番。
ヘビーパワーを活かしたフロッグやラバージグはもちろん、延々とマットカバーをパンチングやパンチショットで撃ち続ける釣りにも、バランス良く軽量なロッドが快適にこなしてくれます。
重量級ルアーをカバーにねじ込む豪快さの反面、センシティブな高感度が水中の状況を鮮明に伝達。
高感度でバイトを捕らえた後は、カバーごと魚を抜き上げられるパワーと、レギュラーファーストで余力ある竿調子が、大物との出会いの確率を高めます。
ヘビーカバーが密集するフィールド攻略を突き詰めたい方におすすめなロッド。
174XH-SB ウルトラボルティズム 74
グリップジョイント スペック 174XH-SB, 全長(m)2.24, 自重(g)135, 適合ルアーウェイト(g)MAX150, 適合ライン ナイロン・フロロ(lb)14~30, 適合ラインPE(号)MAX6, グリップ長(mm)298, テーパーRF
「174XH-SB -ULTRA VORTISM 74-」は、軽快なビッグベイトやスイムベイト専用ロッド。
50~150g、つまり2~5ozという幅広いビッグベイトが扱いやすく、適度な長さとレギュラーファーストテーパーが、ディスタンスを確保したアプローチでの精密性を確保。豪快な釣りに繊細な戦略性をもたらしてくれます。特に3oz以下のビッグベイトをコントロール力は秀逸。
そのパワーとレングスにも関わらず、軽量でバランスの良い仕上がりは、ハードなパワーゲームをより快適に。PEライン対応で、ラバージグやスピナーベイト、大型クランクやフロッグにもある程度は対応できる汎用性もあり、使い勝手のよい1本。高いロッド性能を活かして、本来は専用ではないヘビキャロなどのアプローチも考えられます。
しかし本分は、そのバランスと懐の深い特性を存分に活かした、緻密なビッグベイトゲーム。タックルに気兼ねすることなく、ビッグベイトを使い倒したい方におすすめな1品です。
ポイズングロリアス XC 173MH-G
グリップジョイント スペック 173MH-G, 全長(m)2.21, 自重(g)110, 適合ルアーウェイト(g)10~35, 適合ライン ナイロン・フロロ(lb)10~20, グリップ長(mm)270, テーパーRF
「ポイズングロリアス XC」は、巻物特化モデルとして、グラスが絶妙にコンポジットされたロッド。
ハードルアーのアクションを損なわず、吸い込むバイトに適度に追従し、魚をバラしにくいノリの良さ、というグラスの特性を存分に発揮できます。
その上で、ダルすぎず、バランスよく軽量に、巻物用として高感度に仕上がっているのが特徴。
中でも「173MH-G」は、4m以上潜行するディープクランクやマグナムクランクまで快適に使える地力があり、10g程度の比較的軽量なディープダイバーもある程度は使える懐の広さがあります。
また、レギュラーファーストなテーパーデザインは、ブレードジグやスイムジグといったシングルフックなルアーにも対応。
1日を巻物で攻め続けるような方に是非使っていただきたい1本です。
264L バイタルビート
スペック 264L, 全長(m)1.93, 自重(g)82, 適合ルアーウェイト(g)3~10, 適合ライン ナイロン・フロロ(lb)3~6, 適合ラインPE(号) -, グリップ長(mm)180, テーパーF
「264L -VITALBEAT-」は、ネコリグ、スモラバ、ダウンショット、ノーシンカーなど、フィネス全般が快適なバーサタイルスピニングロッドです。
シャッドや小型プラグといった軽量ハードルアーにも対応力が高く、優れた操作性とグロリアスの超高感度な性能が、爽快すぎるスピニングフィネスを実現。
他機種のような特化した性能は無く、オカッパリでの遠投に向いた設計でもありませんが、長すぎないレングスに詰め込まれた高い性能は、近・中距離での精密性を飛躍的に向上させ、ここ1番のキャストをより確実なものにしてくれます。
厳しい状況を打破するスピニングロッドだからこそ、高性能なモデルを必要とされている方におすすめな1本。
263L-S クイックレスポンス 63
スペック 263L-S, 全長(m)1.91, 自重(g)82, 適合ルアーウェイト(g)2.5~9, 適合ライン ナイロン・フロロ(lb)3~6, 適合ラインPE(号) -, グリップ長(mm)175, テーパーFF
「263L-S -QUICK RESPONSE 63-」は、ソリッドティップを採用したシェイク特化のスピニングロッド。
喰い込みがよく、繊細な操作が可能なソリッドティップを、しっかりとしたブランクスで支えることで、緩急を使い分けたライトリグの操作が可能に。
ネコリグやダウンショット、スモラバといったライトリグを、穂先だけで微かに震えるようなシェイクで誘いつつも、時にはロッド先端全体で鋭いアクションを付けるといった、状況に応じた攻めのフィネスを展開できます。
しっかりとしたブランクスは、ストラクチャーにスタックしがちな悪条件化でも、操作性を損なわず回避力に優れ、そうした中でも低活性なバスのアタリを穂先が感知。
ソリッドスピンという特殊なモデルながら、シャッドやミノーにも対応するバーサタイルな一面もあり、さまざまな状況で活躍できるスピニングロッドです。
風が吹きさらす場所やカバーエリアといったやや厳しいロケーションで、春先のナーバスなバスや、冬場の低活性なバスを攻略したい方のおすすめのロッドです。
266L トリックシェイキー
スペック 266L, 全長(m)1.98, 自重(g)82, 適合ルアーウェイト(g)3~10, 適合ライン ナイロン・フロロ(lb)3~6, 適合ラインPE(号) MAX1.2, グリップ長(mm)185, テーパーF
オートマチックに穂先が揺れる「エキサイトトップ」を採用したスピニングロッドが「266L -TRICK SHAKY-」。
僅かなロッド操作で、ラインスラックを出しながらシェイクを持続できるので、虫系ルアーを水面のピンポイントから極力動かさずに誘うことができます。
このオートマチックな穂先は、長時間のシェイクでも釣り人にかかる負担を減らし、ダウンショットやスモラバといったピンポイントで誘うフィネス全般に効果的。
ソリッドモデルの263L-Sが静かで繊細なシェイク特化モデルであるなら、トリックシェイキーはネチネチと延々にシェイクし続ける耐久モデルと言えます。
特化モデルではあるものの、ある程度スピニング全般のルアーに対応するので、ココ1番の性能を備えたライトリグ専用ロッドに仕上がっています。
喰い気の薄いバスを、時間をかけて攻め続けたい方に最適なロッドではないでしょうか。
267ML デュアルスナイパー
スペック 267ML, 全長(m)2.01, 自重(g)85, 適合ルアーウェイト(g)4~12, 適合ライン ナイロン・フロロ(lb)4~8, 適合ラインPE(号) MAX1.5, グリップ長(mm)190, テーパーRF
シマノの267MLという番手は、シャッドやミノーを含む小型ハードベイト全般を使いやすいモデル。特にロッドワークが必要とされるルアーでバツグンの使い勝手です。
その中でも、「267ML -DUAL SNIPER-」はポイズングロリアスが持つ高弾性高性能を活かし、ファースト寄りのレギュラーテーパーとすることで、底物への対応性をアップ。ハードルアーと底物両方を気持ちよく扱うロッドに仕上がっています。
MLパワーなので、5インチ以上のネコリグや高比重ノーシンカーといった、しっかりめのライトリグを遠投する事も可能で、Kガイド採用によるPEラインへの対応性はパワーフィネスの領域もある程度対応。
バーサタイルなフィネススピンではありませんが、ハードルアー・ソフトルアー問わず、今までにないテクニカルな釣りを広げてくれるロッドになっています。
強めのスピニングをテクニカルに展開する、そんな釣りに挑戦される方に使っていただきたいロッド。
まとめ
ポイズングロリアスは、様々な釣りに特化したハイエンドバスロッドとして登場しました。
その後、シマノの最新技術と、妥協のないジャッカルとの協業で、上位機種のアルティマにも迫る完成度でモデルチェンジした現行モデル。
多種多様な個性と使いやすさの万能性を兼ね備えつつも、1点を極めるスペシャルな特性を持つその設計は、現代バスロッドの頂点にふさわしいシリーズです。
市場には、ポイズングロリアスよりさらに高価な超ハイエンドとも呼べるロッドも存在しますが、性質の異なるさまざまなタックルを使い分けるというバスロッドの特性を含めて考慮すると、ラインナップの豊富なポイズングロリアスが1つの臨界点にあると感じています。
万人におすすめするには少し高価すぎる道具ですが、自分が求める釣りをトコトン追求したい方に、機会があれば是非1度手に取っていただきたいロッドが「ポイズングロリアス」です。
ポイズングロリアスに合うリール
ポイズングロリアスのベイトロッドには、高性能な「2020 メタニウム」がベストマッチです。
ベイトフィネスモデルであれば、20メタニウムにシャロースプールを組み込むか、ベイトフィネス専用リール「アルデバランBFS」がおすすめ。
MHやHのロッドであれば、遠投性やパワーを加味した「アンタレスDC」も良さそうですね。
スピニングモデルには「19ヴァンキッシュ」が最適。MLには2500S、その他のモデルにはC2500番台が最適と言えそうです。
現行リールのランキングも記事にまとめているので、チェックしてみてください。
ポイズングロリアスのインプレ
ポイズングロリアスのインプレもレビューしているので、参考にしてみてください。
- 166L+-BFS カバートラップ:高性能ベイトフィネスロッド
- 1610M マイティストローク:最高のバーサタイルベイトロッド
- 174MH ビワコバーサタイル X:大規模フィールドのヘビーバーサタイル
- 172H ラッシュバーン:高次元でカバーを攻略するパワーロッド
- 174XH-SB ウルトラボルティズム 74:軽快かつ精密なビッグベイト用ロッド
- ポイズングロリアス XC 173MH-G:ディープクランクやマグナクムクランクに最適
- 264L バイタルビート:高性能なバーサタイルスピニング
- 263L-S クイックレスポンス 63:繊細なシェイキングが可能な万能ソリッドスピン
- 266L トリックシェイキー:長時間シェイクに長けた万能スピニング
- 267ML デュアルスナイパー:小型ハードルアーやソフトルアーをテクニカルに操るスピニング