「シマノ 2022 メタ二ウムシャローエディション」の実釣インプレをレビュー!
22メタニウムは、バスフィッシングで最もバーサタイルな34mm径スプールを搭載したベイトリール。そのスプールを浅溝・シャロー化する事で、現代のバスフィッシング事情への最適化を遂げたとも言える新製品です。
シャロースプール化により、細いラインで軽量ルアーを扱いやすくなるだけでなく、太いラインを必要量だけストックする事で近~中距離へのキャストアキュラシーが向上。正確かつ繊細で丁寧なアプローチで、タフなフィールドを攻略するチャンスを広げます。
ベイトリールのキャスト性能は、スプールに巻くライン重量(特に比重の高いフロロカーボンラインは顕著)にかなり左右されるので、シャロー化によるパフォーマンス向上が期待できますね。
しかも、「22メタニウム」のベースとなった「20メタニウム」は、快適なキャスト性能を備えつつ、高い剛性と真鍮製ブラスギアによってスムーズな巻き上げを実現。それでいて軽量なボディ重量をキープするなど、正にパーフェクトとも思えるバランスで評価の高いリールです。
シャロースプールを搭載した「22メタ二ウムシャローエディション」は、本来であれば追加機種としてラインナップされるべき製品だったかもしれません。
しかし、単にシャロースプールを搭載しただけではない細やかなアップデートや、今のバスフィッシングにおいて必要とされる用途にマッチしているなど、単なる派生モデルに留まらないのが「22メタニウム」の魅力。
本記事では、「2022 メタ二ウムシャローエディション」の魅力や特徴を、実際に使ってみた感想や20メタニウムとの比較を交えて紹介します!
目次
22メタニウムシャローエディション | 特徴と魅力
公式サイトメタ二ウムシャローエディション | 性能・スペック
品番 | ギア比 | 最大ドラグ力 | 自重 | スプール 径/幅 | 糸巻量フロロ(lb-m) | 最大巻上長 | ハンドル長 | ベアリング数 | 夢屋ハンドルノブタイプ | 夢屋ハンドルタイプ | 本体価格 |
RIGHT | 6.2 | 5kg | 165g | 34mm/19mm | 8-100,10-90,12-65 | 66cm | 42mm | 10/1 | A | BH-1 | 46,300円 |
LEFT | 6.2 | 5kg | 165g | 34mm/19mm | 8-100,10-90,12-65 | 66cm | 42mm | 10/1 | A | BH-1 | 46,300円 |
HG RIGHT | 7.1 | 5kg | 165g | 34mm/19mm | 8-100,10-90,12-65 | 76cm | 42mm | 10/1 | A | BH-1 | 46,300円 |
HG LEFT | 7.1 | 5kg | 165g | 34mm/19mm | 8-100,10-90,12-65 | 76cm | 42mm | 10/1 | A | BH-1 | 46,300円 |
XG RIGHT | 8.1 | 5kg | 165g | 34mm/19mm | 8-100,10-90,12-65 | 86cm | 45mm | 10/1 | A | BH-1 | 46,300円 |
XG LEFT | 8.1 | 5kg | 165g | 34mm/19mm | 8-100,10-90,12-65 | 86cm | 45mm | 10/1 | A | BH-1 | 46,300円 |
22メタニウムの性能・スペックは上記の通りです。
ベースとなった20メタニウムと比べてボディが10gの軽量化(20メタニウムの自重:175g)。さらに、スプールがシャロー化された事でラインキャパが約65%まで軽減(20メタニウムのキャパ:12lbで100m)されています。
スプールの浅溝・シャロー化は、ラインを巻いたときのトータルスプール重量がかなり軽減され、レスポンスの高いキャスト性能を発揮。低弾道なキャストやピンスポットを狙い撃つ精度が高まりますね。
22メタニウムの主な特徴や、20メタニウムと比べての違いを順に紹介します。
シャロースプール | 性能、重量、ラインキャパシティ
ベースとなった20メタニウムは、軽やかな立ち上がりと爽快に伸びるキャストフィールで実績・評価の高い「マグナムライトスプールⅢ(MGLスプールⅢ)」を搭載。22メタニウムは、その「MGLスプールⅢ」をシャロー化する事で、ラインキャパを大幅に軽減しています。
ラインを巻いた時のトータル重量が軽減する事で、回転の立ち上がりがよりスムーズに。加えて、低慣性化によるブレーキ特性がキャストアキュラシーやトラブルレス性能を高めます。
低弾道なキャストやピンスポットを狙う正確無比なアキュラシー性能で、タフなフィールドをテクニカルに攻略できるスペシャル仕様と言えますね。
また、重量が軽く立ち上がりの良いスプールは、軽量ルアーへの対応力が向上している点も見逃せません。
スプール重量
22メタニウムシャローエディションのスプール重量は約14.3g。ベースとなる20メタニウムのスプール重量が約14gなので、スプール単体に限れば若干重たくなっています。
これは、シャロー化によって側面の溝が減少するものの、ラインを巻く面が増加した為だと考えられますが、実際にフロロカーボンラインを巻いた時の重量は「22メタニウム」で約21.4g、「20メタニウム」で約25.2g。トータルのスプール重量で約4g程度の軽量化を実現しています。
僅か4gの差ですが、実際に使ってみた限りこの差は大きく、ワンランク上の軽快なキャストフィールを体感できました。
キャストのコントロールに余力が生じるので、結果的に狙い通りに撃ち込む精度も向上しますね。
高速で回転するスプールだからこそ、トータル重量による低慣性化の恩恵はかなり大きいと言えます。
▲22メタニウムシャローエディションのスプール重量は約14.3g
▲20メタニウムのスプール重量は約14g
▲22メタニウムのシャロースプールにフロロラインを巻いた重量は約21.4g
▲20メタニウムのスプールにフロロラインを巻いた重量は約25.2g
シャロースプールのメリット・デメリット
シャロースプールのメリットは次の3点だと感じています。
- 軽量ルアーや投げにくいルアーをキャストしやすくなる
- 低弾道なキャストが決まりやすい
- キャスト精度が上がる
反面、デメリットとしては、ラインキャパシティが少ない事が挙げられます(20メタニウムの約65%)。ですが、12lbで65m、14lbでも約58m(20メタニウムの糸巻量×65%換算)は巻けるので、通常の用途であれば不足する事は無さそうです。
(ヘビキャロの超遠投などを除き、7~14g程度のルアーであれば、50mはかなりの飛距離です)
16lb~20lbラインでも40mは巻けるので、近中距離のヘビーカバーを攻略する用途でも十分。精度の高いキャストアキュラシーを存分に発揮できます。
ヘビキャロや重量級バイブレーションをド遠投する場合は、流石にライン不足が懸念されますが、バスフィッシングにおける一般的なシーンでは問題の無いキャパシティ。むしろ、34mm径のシャロースプールこそが、シビアな精度を求められる現代のフィールド事情にマッチした新時代のバーサタイルとも言えるのではないでしょうか。
▲22メタニウムシャローエディションに18lbラインを50m巻いてみました。ややパンパンですが、問題なく使用できました。
新設計のマイクロモジュールギアと軽量化
22メタニウムシャローエディションにあるもう1つの特徴が「軽量化」。20メタニウムと比較して約10g軽くなっています。
キャスト精度を高め、正確無比なアプローチを繰り返す用途において、この軽量化はかなり好材料ですね。
軽量化の主な要因はドライブギア。20メタニウムは丈夫な真鍮製ブラスギアでしたが、22メタニウムは軽量なジュラルミン製ドライブギアを採用しています。
特筆すべきは、22メタニウムのジュラルミン製ギアは専用の新規設計。歯面を大きくする事で耐久性をアップさせているので、20メタニウムと比較して大きく見劣りする事は無さそうですね。
ジュラルミン製ドライブギアは、20メタニウムのブラスギアと比較して約8gの軽量。その他にも、クラッチ回りの内部パーツ変更や、レベルワインドのウォームシャフトを高強度樹脂(CI4+)化する事などによって、剛性の高いベイトリールとしては極限の軽量化を遂げています。
その他、採用技術
その他にも、レベルワインドプロテクターとサイドプレートを金属で一体成型する「コアソリッドボディ」、外部ダイヤルで幅広いブレーキ設定が可能な「SVSインフィニティ」などを筆頭に、22メタニウムにはシマノの最新技術・テクノロジーが結集しています。
海水対応な点も魅力。自分の周りでは、シャロースプールである特性を活かし、細PEを巻いてチニングに使用している人もいました。
基本的な採用技術は20メタニウムと同様なので、詳細に興味をお持ちの方は次の記事も参考にしてみてください。
外見、デザイン、使用感
「22メタニウムシャローエディション」の外観や使用感を紹介します。
外見、デザイン
22メタニウムは、シルバーを基調としたカラーリング。ボディ形状は20メタニウムと同一です。
重厚感を感じさせるメタリックな20メタニウムに対し、22メタニウムは軽やかでスポーティーなデザインに感じますね。
正直、色合いだけでここまで印象が変わると思いませんでした。
ぶっちゃけ、20メタニウムか22メタニウムをカラーの好みで選んでも良いと思える位、どちらも完成度が高い外観。形状的にも無駄が無く、機能性本意でありつつも、曲線とエッジがディティールを美しく彩っているので、長く使っていても飽きがこない仕上がりです。
使用感
「とにかく、軽い!」
22メタニウムを使ってみた猛烈に感じた事です。
20メタニウムと比較して10g軽量化されているので当然なのですが、170g台のボディ(20メタ)が160g台(22メタ)になる事は、自分が考えていた以上に軽快でした。
特に、延々とカバーに撃ち続ける繰り返しの動作や、ワーミングでの繊細な操作など、やり続ける釣りにおいてこの差は大きいですね。
1日使い続ける時の疲労感が軽減され、結果的に高い集中力を持続させる事ができました。
勿論、より軽量な小型リールも存在しますが、カバー奥から強引にバスを引っぱり出せるパワーを備えつつ、軽さを合わせ持ったバーサタイルリールのメリットは魅力です。
あと、外部ブレーキダイヤルや、スプールを取り出す際にサイドプレートを外す動作がスムーズになった気がしました。
これは、自分が購入した22メタニウムがアタリだったのかもしれませんし、逆に20メタニウムが固めな個体差だったのかもしれません。
ただ、同じ形状であっても、製造ロットが後発の方が細かい調整を施している可能性もありますね。
とにかく、操作性や使用感、細かいパーツの挙動まで含めて、22メタニウムは軽やかな仕上がりです。
キャスティング | キャストフィール、キャスタビリティ
「22メタニウムシャローエディション」でルアーを投げてみた感想を紹介します。
キャストフィール
最新のマグナムライトスプールⅢ(MGLスプールⅢ)を搭載する20メタニウム同様、22メタニウムのキャストフィールは快適です。
軽い立ち上がりで幅広いルアーをキャスト可能で、SVSインフィニティの遠心ブレーキ特有な伸びがあるフィーリングを楽しめました。
最新のSVSインフィニティは、必要な所でしっかりとブレーキが効きやすいので、遠心ブレーキの中では横風やトラブルに強いですね。
ただ、14lb辺りのラインでレギュラークラスのルアーを使用した場合、20メタニウムと比較して極端にキャスト感が異なるとは感じませんでした。
KTFやアベイルと言った社外製カスタムスプールを使用した場合、明らかにキャストフィールの変化を体感できます。
それに対し22メタニウムは、あくまで純正ノーマルとしての強度を確保しつつ、キャストフィールもマイルドでクセがない印象でした。
しかし、7g前後のハードルアーや5g程度のライトテキサスなど、軽めのルアーを使った時に明らかな差があります。
20メタニウムでは少し野暮ったくなるような軽量ルアーや、空気抵抗の大きなバズベイト等も、レギュラークラスのルアーと変わらないキャスト感。ラインキャパシティ的にド遠投向きではありませんが、より幅広いルアーに対してバーサタイルになったと思いました。
ラインセッティング次第で、5g辺りのシャッドや3.5gシンカーのワーミングにも対応可能。ベイトフィネスほど快適ではありませんが、8~12lb辺りのラインでカバーを攻略するパワーベイトフィネスには最適な性能です。
キャスタビリティ
22メタニウムシャローエディションの特性は、キャストアキュラシーにおいてハッキリと違いを体感できます。
特に、7g以上のリグを近~中距離にアプローチするキャストが快適で、ショートキャストでもピッチングでも低弾道なキャストが決めやすいですね。
20メタニウムのシャロスプールが別売された時、どちらかと言えば細めのラインで軽量ルアーを使用する用途にこだわっていました。
こちらも十分なキャスト精度があったのですが、スプール重量全体が軽減されるメリットは、14lb以上のラインによる近距離~中距離アプローチでも大きいようですね。
ただ、キャスト精度についても、KTFやアベイルと言った社外製カスタムスプールの方にアドバンテージがある印象。とは言え、こうしたカスタムスプールは高価で、入手困難な製品も多い傾向です。
特別なカスタムスプールがなくても、ノーマル状態で高いパフォーマンスを出せる事が22メタニウムのメリット。純正パーツなので、強度や耐久性も安心感があり、極端に回転が良すぎる...といったピーキー感もありませんでした。
巻き心地、巻き上げパワー、リーリング
22メタニウムの巻き心地は、20メタニウム同様に快適。ただ、ウォームシャフトが高強度樹脂に変更された為か、空まわしをしている時にややヌメっとした違和感があります。
しかし、実際に引き抵抗のあるルアーを巻くと、そうした違和感は特に気になりませんでした。
強いて言えば、20メタニウムの方がカチッとした金属質な手触りで、22メタニウムはしっとりとしたマイルドな巻き感です。
繊細なワーミング操作では、むしろ22メタニウムのマイルドさが自分的に好みでした。
そこまで長期間使い込んでないので、ジュラルミン製ギアの耐久性については不明です。
ただ、歯面を大きくする専用設計化されているので、むしろマイクロモジュールギアのシマノ製品の中では丈夫な部類なのではないか...と期待しています。
ビッグベイトなどの重量級ルアー、引き抵抗の強いディープクランク等を1日巻き対すのであれば、やはりブラス製ギアの20メタニウムの方が良質な使い心地。とは言え、巻き上げパワーが不足する訳ではないので、22メタニウムでも十分なリーリングが可能です。
まとめ
「シマノ 2022 メタニウムシャローエディション」は、完璧とまで称された20メタニウムのシャロースプール搭載バージョン。一時期はプレミア価格で入手困難に陥っていた別売のシャロースプールが、ノーマルの状態で搭載された魅力的な製品です。
シャロースプールは、必要な分だけライン量を巻く事でトータルの回転性能が向上。軽量ルアーへの対応力が高く、太糸を用いたカバー撃ちでもピンスポットを狙える高い精度を発揮します。
ライン量が足りなくなるのでは...といった懸念もあるかもしれませんが、12lbで65m、14lbでも50m以上、18~20lbで40mは巻ける十分なキャパシティ。レギュラークラスのルアーをバーサタイルに使う場合や、近~中距離のヘビーカバー攻略において、問題になるシーンは少なそうですね。
重量級ルアーを遠投するような用途でない限り、22メタニウムシャローエディションは、バーサタイルなベイトリールの新基軸とも言える仕上がりです。
用途別の追加ではなく、最初に選ぶハイグレードなベイトリールとしてもおすすめな製品。フィールドがタフになりつつある現代だからこそ、1投1投のアプローチ精度を最大限に向上させる特性が求められていると言えますね。
22メタニウム | おすすめのギア比
メタニウムシャローエディションを選ぶ際、おすすめのはギア比7.1のHGです。
撃ち物でも十分な巻取りスピードで、剛性感の高いボディと力強い巻き上げ力がファーストムービングルアーでも十分なパワーを発揮。最もバーサタイルなモデルと言えます。
近~中距離への撃ち物が主体であれば、やはりギア比8.1のXGモデルが最適。巻き上げ長80cm以上のリールを1度使うと、他のギア比では野暮ったく感じてしまう程です。
手返しの良さを優先される方にとって、マストアイテムと言えますね。
巻物を主体とする、ファイト時でも安定した巻き上げを優先したいのであれば、ギア比6.2のノーマルギアがおすすめ。巻き上げ長66cmは、個人的に釣りやすいリーリングスピードをナチュラルに発揮してくれると感じています。
22メタニウムの使用用途、20メタニウムとの使い分け
すでに20メタニウムを所持しているのであれば、別売の「夢屋 20メタニウム シャロースプール」で、22メタニウム同様のキャストアキュラシーを実現可能。ノーマルスプールと使い分ける事で、重量級ルアーの遠投を含めた様々なシーンで活用できます。
ただそれでも、本体重量を極限まで軽量化した22メタニウムのメリットは大きいと感じました。
20メタニウムを持っているアングラーでも、用途に応じて22メタニウムを購入する価値は高いですね。
20メタニウムと22メタニウムを使い分けるのであれば、次のような用途が考えられます。
20メタニウムの用途
- ビッグベイトなどの重量級ルアーをフルキャストする用途
- ディープクランクなど負荷が高い巻物
- 巻物ルアー主体のラン&ガンスタイル
22メタニウムの用途
- 8~10lbラインで軽量ルアーを扱うパワーベイトフィネス
- 14から20lbラインでのカバー撃ち
- キャスト精度と操作性を重視したワーミング全般
- 中量級ルアーによるラン&ガンスタイル
手持ちの20メタニウムを、あえて22メタニウムに置き換える必要性は薄いかもしれません。
ですが、22メタニウムを追加する事で、より用途に適した使い分けが可能。また、20メタニウムを持っていない方で、重量級ルアーを遠投するような機会が少ないのであれば、最初の1台目としても22メタニウムはおすすめです。
22メタニウムシャローエディションに合うロッド
精度の高いアプローチを可能とする22メタニウムシャローエディションには、キレの良い操作性と感度を備えたジグ用ロッド「シマノ 22 エクスプライド167MH」がおすすめ。クセの無いテーパーなので、意外とバーサタイルに使えてしまう特性も魅力です。
持ち運びに便利なセンターカット2ピースモデル「22エクスプライド 167MH-2」もラインナップ。これからカバー撃ちを極めようとされる方にも最適なロッドですね。
また、ベイトフィネスより1ランク強めの8~12lbラインを使ったパワーベイトフィネスなら、「シマノ 22 エクスプライド165ML-BFS」も選択肢に。
ベイトフィネスモデルながらカバー周りでのファイトを想定した作りで、吊るし状況でのマイクロピッチシェイク、ショートリーダーダウンショットなどのリアクションリグなどで高い操作性を発揮します。
近距離~中距離のピンスポットアプローチや、軽量ルアーへの対応力に優れた22メタニウム。その特性は、バーサタイルな用途でも快適な使い心地を実現します。
合わせるロッドに迷った場合、バーサタイルベイトロッドの定番「シマノ 22 エクスプライド1610M」、センターカット2ピースモデル「シマノ 22 エクスプライド1610M-2」がいいですね。
また、22エクスプライドに追加された「1610M-S」は、強めのソリッドティップを搭載するベイトロッド。巻物ルアーに対するショートバイトへの対応力を高め、ジグやワーミングでも優れたボトム感知能力と喰わせ性能を発揮します。
その他、バスフィッシング関連記事
その他にも、バス釣りの攻略やおすすめ製品の紹介、タックルインプレッションなどを記事にまとめています。
興味をお持ちの方は、参考にしてみてください。